詳しいプロフィール
幼少時代:よく遊んだ日々。勉強は母から教わる。

中高生時代:高校受験・大学受験を経験。塾や予備校に通わず自学にて受験を乗り切る。

大学時代:4年間、塾講師のアルバイトをして、生徒に勉強を教える魅力を知る。

12年間ほど:大手学習塾・予備校に勤務し、生徒さんや保護者の方の学習サポートをする。

小1~高3、集団、個別、映像授業などいろいろ経験しました。業務は、授業(集団指導・個別指導)を担当したり、生徒・保護者と面談をして学習の課題解決を図ったり、個別のカリキュラムを作成したり、進路指導をしたり、アルバイト講師の研修をしたり、室長として店舗責任者をしたり。。。特に受験で結果を出すためには必死で実も心も捧げました。なかなかハードでしたが充実した日々でした。
転換期1:私生活では結婚&出産。仕事では学習塾の本部勤務となりデスクワーク全般を経験。

転換期2:現在、派遣事務職としてIT企業で働きつつ、資格取得・スキルUPのための自学に励む毎日。
色々思うところあり転職することに。可能性を広げるため、あえて異業界であるIT業界を選びました。少しでも有利にと思い「ITパスポート」を自学で取得しました。その資格取得が会社の方々に評判が良かったのは驚きでした。ずっと人を伸ばすことばかりを考えてきましたが、やっと自己のスキルUPというものに目覚めたのです。
自学を始めてからの取得資格
ITパスポート取得
簿記3級取得
保育士取得