こんな教材です
エクセルマクロを実務で使う方が、初級レベルから抜け出すための本です。
VBEやイミディエイトウィンドウの使い方、バグへの対処方法、マクロの管理方法等が書かれている実践的な内容となっています。
私もこの本で初めてイミディエイトウィンドウのことを知り、自分のマクロ作成時のチェック等に使えるようになりました。
この本で「勉強する」というよりは、読み物として隙間時間等に読むことをお勧めします。
第1章 脱初級への第一歩は「道具であるVBE」を使いこなすことから/第2章 イミディエイトウィンドウの神髄/第3章 バグを制するものはVBAを制する/第4章 システムの成功と失敗の分かれ目は設計にあり/第5章 できる担当者のコーディングは発想からして違う/第6章 リーダブルコードでVBAを資産化する/第7章 「変化」への耐久性を持たせるためのVBAの作法/第8章 VBAは個人作業のみならず「チーム」にも革命をもたらす