【今、ベラルーシに住んでます】意外と身近なロシアの文化

留学

ここで、身近なロシア語クイズ!

突然ですが、お寿司のネタの中にロシア語が隠れているのを知ってますか。
透明なオレンジ色の玉状でぷちぷちした食感の・・・そうです、正解は「イクラ」です。ロシ
ア語ではикраと書き、「魚の卵」を意味します。

ロシア語の発音

ロシア語の響きに惹かれてロシア語の世界に足を踏み入れた私でしたが、人によってはロシア
語の発音が「強い音」に感じるかもしれません。その理由の1つに、ロシア語には巻き舌を使
う発音があるということが挙げられると思います。上で紹介した、イクラ(икра)の「ラ
」(ра)が巻き舌の発音になります。さあ、「ラ」の部分を巻き舌にして若干強く「イクラ
~」と発音してみてください。ほら、ロシア語の完成です!

ロシア人てなぜ笑わないの?


 ロシアに行って、始めなかなか慣れなかったのがロシア人が日本人に比べてあまり「笑わな
い」ということでした。私がロシアに留学したのはかれこれ20年ほど前になりますが、当時
食料品の買出しには学校近くの市場(ルィノク)を利用していました。

ずらりと並んだお店をあちこち覗きながら買い物をするのですが、お店の人は決まって無表情か「買うの買わないの?」とでも言わんばかりの怖い表情。「外国人だし、ロシア語が上手くないから歓迎されてないのかな」、などと弱気になりながら恐る恐る買い物したものでした。


 でも、後から知ったことですが、実は、ロシア人の店員さんがお客さんに対してあまり微笑
まないのには理由があったんです。ロシアでは接客業であっても勤務中に「笑う」ことは、ま
じめに仕事をしていないと捉えられてしまうため、お客さんに対してもむやみに笑顔をつくら
ないことが「よし」とされてるそうです。

文化の違いはあるけれど・・・


 様々なメディアの発達によって、最近では外国の文化に触れることが以前に比べて容易にな
りました。テレビやインターネットを通して海外のニュースを簡単に知ることもできます。

また、日本に来る外国人も年々増えているため、日ごろ外国人と接する機会も少なからずあると
思います。

しかし同時に、そういったメディアを通して得られる情報は、断片的であるが故にどこか違和感を感じたり、不快に感じたりすることもあるかもしれません。

しかし、それを「自分とは違う」「自分の文化ではあり得ない」という理由で頭ごなしに否定してしまうのではなく、その国の人や文化を一度素直に受け入れてみることも大事なのかもしれません。国や文化は違えど、みな同じ人間です。同じ地球で暮らすお隣さんって思えたら、外国がもっと身近に感じられるかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました